介護施設のためのキャリアパス制度運用点検講座、開催報告
2018年10月06日
10月5日(金)、八戸市総合福祉会館「はちふくプラザねじょう」にて、
介護施設のためのキャリアパス制度運用点検講座を開催いたしました。
弊社の初めての企画と開催で、県内の社会福祉法人2法人の皆様が参加してくださいました。
こじんまりですが、参加してくださったそれぞれの法人の制度について、
丁寧にアドバイスできたと思います。
大変喜んでお帰りいただきました。
初めての公開講座にもかかわらず、お申込み、ご参加くださったことに
心より感謝申し上げます。
*~*~*~*~*~*
キャリアパス制度は、介護職員の処遇改善交付金の申請に必要ではありますが、
本来の目的を理解した上で、運用していただきたい制度です。
一人ひとりの職員のスキルを上げること、上がることでいい仕事、いいサービスが提供できること、
それによって利用者さんが喜び、家族が安心すること、施設が必要とされること、
結果として、施設運営が円滑に進み、それが職員に喜びや賃金で還元されること、
この循環を作ること
この考えを浸透させていきたいと思っております。
公開講座は、これからも定期的に開催いたします。
皆様のご参加、お待ちしております。
検索
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |