エイトドア 扉(door)を開けると、楽しい未来が待っている、道が拓ける。 Shizukaのつぶやき

お問い合わせ
blog > 八戸の食べもの

【チガラボ×Local】青森県八戸とつながる会② グルメ缶詰&日本酒BARを開催します

2019年01月02日

新年明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

実家である「八戸」(=”エイトドア”)で2019年の新年を迎えました。

氏神様である蕪島神社で今年一年を祈願して参りました。

2019年はさらなる飛躍の年でありますことをお願いいたしました。

*~*~*~*~*~*

しかし、神頼みだけではいかん! 

飛躍したいなら、「自ら行動も!」ということで、

「八戸を全国に!八戸を元気に!」のエイトドアの地域活性化事業企画第2弾!

【チガラボ×Local】青森県八戸とつながる会② グルメ缶詰&日本酒BAR

を開催いたします。

八戸は漁業の町でもあります。そのため水産加工食品の製造も盛ん。

そこで、今回のイベントでは、

八戸の水産加工会社で製造された”めちゃ旨”な缶詰を食べ比べながら、

八戸の地酒を飲んじゃう会にいたしました。

 ⇒ ご参加はこちらからhttps://www.facebook.com/events/269931660355064/

   

*+*+*+*+*+*+*+ イベントの概要 *+*+*+*+*+*+*+

青森県の八戸とつながるシリーズ第2弾、今回のテーマは「缶詰」
空前絶後の?!鯖缶ブーム&缶詰ブームに乗っかって、八戸の缶詰会社でつくられた“イチ押しなグルメ缶詰”を食べ比べながら日本酒といっしょに楽しむ会です。

   

八戸は日本でも有数の漁港があり、サバやイカ、ニシンやタラなど数多くの種類の魚介類が水揚げされます。ですので、水産加工会社も多く、美味しい素材から作られた水産加工食品がいっぱい!そこで、今回は企画者である下田静香さんのお父様がお勤めになっていた会社の“めちゃうま”な缶詰をご用意しました。これを八戸の地酒「陸奥八仙シルバーラベル吟醸あらばしり生酒」とともに味わいながら、もっと八戸を知っていただく会にしたいと思います♫

   

また、八戸の缶詰美味しい理由など、うんちくトークも楽しみながら、八戸の缶詰を食べて、八戸に行ったつもりになってみませんか。静香ママが、みなさまのご参加をお待ちしています!

   

日時:1/20(日)17:00~20:00
場所:コワーキングスペース チガラボ
   茅ヶ崎市新栄町13-48ワラシナビル5F ※茅ヶ崎駅北口3分
参加費:2,000円(缶詰食べ比べ+日本酒1杯) 2杯目以降キャッシュオン

   

缶詰メニュー(予定)
・〈日本酒とマリアージュ〉ウニ入りホタテマヨネーズ(酒粕入り)
・〈日本酒とアヒージョ〉青森シャモロックアヒージョ(酒粕入り)
・〈日本酒とマリアージュ〉いわしの和風マリネ(酒粕入り)
・味わい鯖水煮缶
・味わい鯖味噌煮缶
・浜焼帆立缶
・やわらかたこ旨煮缶


blog > 八戸の食べもの

「八戸せんべい汁」を食べるイベント開催!

2018年11月02日

エイトドアの事業の一つに、「地域活性化事業」があります。

え?そうなの?と言われるのもごもっとも。

具体的な事業展開は次のイベントが設立以来、初めてですから。

弊社の社名は、代表の下田の生まれ故郷である「八戸」をもじっての「エイト」=「八」、「ドア」=「戸」。

八戸を全国に!八戸を元気に!が、使命の一つでもあります。

そこで、八戸地域活性化事業企画第1弾!

【チガラボ×Local】温かい「八戸せんべい汁」をつつきながら、青森県八戸とつながる会

を開催します。ご参加はこちらから ⇒ https://chiga-lab.com/event/3232/

*+*+*+*+*+*+*+ イベントの概要 *+*+*+*+*+*+*+

当日は、鶏ベースと八戸の地元ならでは&最近の健康ブームでバカ売れという鯖缶ベースの2つのお味を召し上がっていただく予定です。鶏は「青森シャモロック」を使用、鯖缶は「八戸前沖さば」を使った鯖缶で出汁をとります。水産加工会社で八戸せんべい汁のレトルト食品開発に携わってきた父も「ディープな八戸訛り」で当日、登場させていただきます。生粋の八戸訛りもお楽しみください♪聞き取れるかどうか心配です。。そのほか、八戸を楽しんでいただけるよう、お正月などの料理に華を添える「菊花巻」、八戸の地酒で八戸酒造の「八仙」もご用意いたします!
!是非是非、八戸をふんだんにお楽しみいただければと思います♥
日時:12/1(土)16:00~19:00
場所:コワーキングスペース チガラボ
茅ヶ崎市新栄町13-48ワラシナビル5F ※茅ヶ崎駅北口3分
参加費:3,000円(八戸のお食事、ワンドリンク付き)
スケジュール:
16:00-16:20 オープニング、自己紹介
16:20-17:30 八戸トーク&ディスカッション
17:30-19:00 交流会 ~八戸せんべい汁を食べながら~

blog > 八戸の食べもの

”八戸せんべい汁”が美味しいんです!~八戸だより⑤~

2018年04月28日

今日は八戸のソウルフード、『八戸せんべい汁』のご紹介!

2012年B-1グルメグランプリを受賞したのは、当時話題になり、

全国にその名が知れるようになりました(^^)/

名前は知っているけれど、せんべい汁ってどういうの?ですよね。

こちらがその『八戸せんべい汁』。

先週、自宅で作りました♪

以下、「八戸せんべい汁研究所」さんのホームページより引用です。

www.senbei-jiru.com/first/first_1.html

「せんべい汁とは、肉や魚、野菜や茸等でダシを取った汁の中に、

小麦粉と塩でつくる鍋用の南部せんべい(「おつゆせんべい」とも言う)を割りいれて、

煮込んで食べる八戸地方の郷土料理です。

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

メジャーな食べ方は、鶏肉、にんじん、ゴボウ、キャベツ、長ネギをコトコト煮て、

軽く塩味にします。(鶏ガラ味ってことですね。)

具が柔らかくなったら、おつゆせんべい(せんべい汁用の南部せんべい※)を割り入れて

おせんべいがちょっと柔らかくなったら出来上がり!

 ※「南部せんべい」は後日ご紹介しますね♥

私が子どもの頃は、せんべい鍋をよく食べました。

これもまた美味!

鍋に鯖の水煮缶を入れて、白菜、長ネギ、えのき、春菊を入れて、

煮だってきたところにお醤油をたらして、おつゆせんべいを投入!

鯖缶からの出汁でできた鍋つゆは、さっぱりしていて、野菜もたくさんいただけますよ。

 

「汁」とか「鍋」というと、冬の食べ物に思われますが、

さっぱりしているので、春夏秋冬、大活躍メニューになりますよ。

どちらの味も野菜をたくさん食べられまし、栄養バランスもいい感じです。

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

おつゆせんべいさえあれば、手軽にできる『八戸せんべい汁』。

是非、全国の皆さんに味わっていただきたい八戸の一品です!

 

『八戸せんべい汁』を手軽に食べたい!という方に、こんな商品も販売されています。

これ一つで、具材を用意することなく食べられます(^^)

「味の加久の屋」さんの「八戸せんべい汁セット」です。

http://www.ichigoni.com/fs/kakunoya/c/senbei

 

 

blog > 八戸の食べもの

舘鼻朝市スポット~八戸だより②~

2018年04月08日

毎週日曜日に開催されている八戸の朝市。

1月~3月はお休みですが、いよいよ先週から開催です♪

弊社相談役に「行ってきてね! &写真撮ってきてね!」の指令。

今日は、長牛さんのお店でくじら汁。

小学校の給食にフツーにあったくじら汁。懐かしすぎます♪

八戸では、これもソウルフード。

朝市で、これから長牛さんちですんごくおいしいくじら汁、いただけますよ♥

そうそう、長牛さんちは、発酵食品だったり、それだけではなく、

素材から大切にそだてる食を創り出していらっしゃいます。

長牛さんの手作りお味噌、我が家の娘は、このお味噌しか食べません。

科学的な香りがなく、自然そのもので美味しすぎるから。

昨年末の朝市でいただいた麹の甘酒も絶品☆

酒粕の甘酒が苦手な私、まさかの麹甘酒にはまったきっかけが長牛さんちの甘酒です♪

そうそう、長牛さんちのお豆腐のドーナツは、お子さんにも絶対おいしいおやつです♥

 

いっぱいお伝えしたいことがあるのですが、今日はここまで。

 

 

検索

カレンダー

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリ

最近の記事

最適なコンサルティング・プロモーションにて迅速に課題を解決し、ビジネス成果へ導くサポートをお約束します。

お問い合わせする